うずしおゲストハウス周辺の『観光施設やスポット』『体験』を紹介します。
うずしおゲストハウスからの距離と僕の考えもあわせて記載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
観光施設・スポット
大塚国際美術館・・・約3.8km

すごくおすすめです♪
うずしおゲストハウスからお車で約5分の位置にあります。うずしおゲストハウスにご宿泊いただく8割の方が、大塚国際美術館目的のゲストさん達です。
もちろん、大塚国際美術館への無料送迎もありますので事前にご連絡いただければと思います。(もちろん、当日でもできるだけご希望のお時間に対応したいと思います)
よくお客さんから『ガイドさんがほんとにおすすめ!』と聞いているので、ぜひお時間がある人はご覧ください。
ちなみに、こちらは大塚国際美術館へのアクセス等をまとめたブログになります。
⇒大塚国際美術館へのアクセス方法は?車や公共交通機関での行き方を解説!
こちらは、大塚国際美術館の口コミをまとめたブログですね。
⇒【実体験】大塚国際美術館へ行った人の口コミのまとめてみた!
鳴門の渦潮:うずしお汽船・・・約3.9km

鳴門のうずしおを見る方法は2つあります。
1つは、船で見る方法。もう1つは橋の上から見るという方法です。
そして、その船会社は2つあり、1つが『うずしお汽船』さん。もう1つが『鳴門観光汽船』さんになります。
うずしお汽船さんのホームページ⇒https://www.uzushio-kisen.com/
鳴門観光汽船さんのホームページ⇒https://www.uzusio.com/
うずしお汽船さんには中型の船が1台あり、それに乗船して渦潮を見に行きます。
ぜひ鳴門の渦潮を体験くださいね。
鳴門の渦潮:鳴門観光汽船・・・5km

鳴門観光汽船さんも、うずしお汽船さんと同じ渦潮を船で見る施設になります。
鳴門観光汽船さんの船は2種類あり、大型船と小型船になります。
大型船と小型船の違いは、小型船は水中から渦潮をご覧いただくことができる船になっているところですね。
詳しくは、鳴門観光汽船さんのホームページをご確認ください。
鳴門の渦潮:渦の道(鳴門公園内)・・・5km

『船で渦潮を見るのではなく橋の上から渦潮を見たい!』という人には『渦の道』がおすすめです。
その渦の道は鳴門公園の中にあり、同公園内にはその他に
などの観光施設、スポットがあります。
ぜひご覧ください。
体験
カヤック サップ バイク:Horizon ・・・950m

引用元:Horizon公式ホームページより
シーカヤックやSUPを体験することができます。うずしおゲストハウスにご宿泊のゲストさんもよく利用されている人気の会社さんです。
詳しくはHorizonさんの公式ホームページをご覧ください。
公式ホームページ・・・https://horizonkayak.business.site/
いちご狩り:フルーツガーデン山形・・・10km

引用元:公式ホームページより
時期によりますが、いちご狩りを楽しむことができます。
2020年10月22日の時点のお値段です。※必ず公式ホームページまたはお問い合わせいただきご確認ください。

引用元:公式ホームページより
周辺にはその他にもいちご狩りのお店があります。
例えば、
- フルーツガーデンゆう さん
- 佐々木農園 さん
- いせや農場 さん
- 大住いちご園 さん
もございます。
※期間とお値段はそれぞれの公式ホームページをご確認ください。