知らない人も多いと思うんですけどね、鳴門市にはお城があるんですよ。
正式な名前は撫養城(むやじょう)または岡崎城、林崎城。
Wikipediaにはこのように書かれています。
撫養城(むやじょう)は、徳島県鳴門市撫養町林崎にある日本の城跡。別名は岡崎城、林崎城。「岡崎城跡」として市指定史跡に指定されている。
引用元:Wikipedia
地元の学校の遠足や近所の人の散歩コースとして利用したりしていますね。
ただ、やはり『地元あるある』で僕はほぼ行かないですけどね。
東京の人が東京タワー行かないようなものかな。
で、昨日ご予約も少なかったので、あるゲストさんをご案内してみました。
夜お城を見に行ったのは初めてでライトアップされていてびっくりしました。
これが1枚目の写真ですね。
で、こちらが普段の様子。

引用元:Wikipedia
僕が知らないだけで、色々鳴門市にはあるんだなって気づきましたね。
少しずつ新しいことを開拓しちょっとずつ紹介していきたいと思います。