こんな時期でも様々なゲストさんがお越しになってくれます。
本当にありがたいです。
昨日は4組のゲストさんにご宿泊をいただきました。
このゲストハウスは完全個室型の全国的に見てもかなり珍しいゲストハウス。
だから、個室でのんびりされる方もいれば、集まってみんなでお話する人もいます。
そして、昨日の夜はその中から3名の方と一緒にお酒を飲みました。
- 30代の男性ゲストさん
- 20代の男性ゲストさん
- 20代の女性ゲストさん
と僕ですね。
これがね、ほんと楽しくて。
様々な人生経験をしている人達だけあって、話題が豊富。
もちろん、お酒の強制的にすすめるなんてことは一切なく、その人のペースで好きなように飲んでいただいてます。
では、どうしてこのような交流が生まれるか。
または、生まれやすいか。
それは、僕がいるからだと考えています。
どういうことかというと、ゲストさん同士の間を取り持つ人という意味ですね。
こういう人が1人『いる』のと『いない』のとでは、他のゲストさん同士の交流のしやすさが全然違います。
上手く間をとりもち、全員が会話をしやすい雰囲気を作る。
だから基本的に僕は聞き役になっていたり話を回す役に徹していたりします。
すべてはお客さんに楽しんでもらえるようにするため、ですね。
こういう細かいことを繰り返しているからこそ、口コミの評価が高くなっています。
それを見たお客さんがどんどん来てくれて・・・となっていたのですが、残念ながらコロナウィルスでキャンセル続出ですけどね。
仕方ない。
今は耐える時期。
より多くのお客さんが楽しんでいただけるような空間作りを提供していければと考えています。